アビスパ

2024.5.22 ルヴァンカップ3回戦 vs 柏レイソル戦

過密日程が続く中、アウェイでの一発勝負、ルヴァンカップ3回戦は柏レイソル様との対戦です。

相手様はうちより1日短い中2日で、互いに厳しい日程ですが、前年王者としてとにかく勝ち進むしかないのであります。

ルヴァンカップ3回戦 アウェイ柏レイソル戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは

そんなアウェイ柏レイソル戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・

スターティングメンバー
GK村上
DF達也、亀川、井上、公弥、逸稀
MF重見、平塚、金森、祐二
FWウェリントン

サブ 坂田、田代、グローリ、岩崎、松岡、城後、怜樹、紺野、ジャハブ

CBに亀川と公弥を入れての3バックを採用。トップはてっきり週末は出場停止のジャハブかと思っていましたが、ウェリントンを起用。
永石のベンチ外が続いているのは、やはり気がかりです。

とくに後ろの方はやや苦しい布陣といえばそれまでですが、相手様も強力アタッカー2選手がベンチ外ですから、やってくれると信じてのキックオフ!とにかく総力戦なのであります!

キックオフから試合全般を通じて

試合結果 柏レイソル 2 - 1 アビスパ福岡

唯一にして最大のミッションだった「次のプレーオフラウンドに進む」という目的を果たせず、早々の敗退となってしまいました(涙)
前半45分の内容と、後半アディショナルタイムでの失点&退場劇の悪夢は、C大阪戦以上の放心状態になるには十分でしたね・・・

とくに前半は、イージーミス連発で今季最悪の内容に、ケガも重なる悪い流れ。
相手様がレギュラークラスのアタック陣だったら、何点いかれていたでしょうか。

後半は岩崎一人の推進力で流れを変えて追いつきましたが、その後は停滞。
本来なら紺野、シャハブ、グローリ投入で蹴りをつけたかったハズですが、なぜか流れは徐々に相手様に・・・

後半アディショナルタイム「このセットプレーで失点したら終わっちゃうね」・・・とスカパーを見ながらかみさんと話していたのですが、嫌な予感は的中。6月のカレンダーにぽっかり大きな穴が開いてしまいました。

どんなに悪い内容でも次に進むのが目的のカップ戦ですが、目的を果たせなかったばかりか、深いダメージを負った印象です。
セットプレーでの失点が止まらないことに加え、外から見れば紙一重だった神戸戦の敗戦以降、何か選手が自信なさげにプレーしているのが気になります・・・

シャハブの出場停止は何試合になるのかなぁ・・・

過密日程続くJリーグ、中2日で迎える土曜日はアウェイアルビレックス新潟戦

悪い材料は積み重なっていますが、試合は待ってはくれません。

中2日でまたもアウェイアルビレックス新潟様との一戦が控えます。

過密日程とはいえ、相手様も120分戦っており、条件は同じ。

昨季連敗した相手様に雪辱し、白星を薬に悪い材料を一掃するのであります。

こんなときこそ、現地組、DAZN組一丸となり、「超総力戦」で勝ち点3を目指しましょう。

VAMOS AVISPA福岡!

我らといつもともに!!

ランキング参加中  よろしければワンクリックお願いします!

にほんブログ村 サッカーブログ アビスパ福岡へ
にほんブログ村
Jリーグランキング

-アビスパ