4月も好スタートを切り、上位をうかがうホームでの一戦。
超がつくほどの好天の中、向ける相手は強豪浦和レッズ様。そうそうたるメンバーは強烈で、予断を許さない戦いなのであります。
ホーム浦和レッズ戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは
そんなホーム浦和レッズ戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・
スターティングメンバー
GK村上
DF前嶋、安藤、田代、志知、岩崎
MF松岡、見木、北島、紺野
FWシャハブ
サブ 永石、橋本、上島、名古、藤本、秋野、金森、シャハブ、ウェリ
中3日での3連戦最後、水曜日はベンチスタートだったシャハブ、北島、紺野がスタメン復帰。ほぼ想定どおりのメンバーですね。
キックオフから試合全般を通じて
試合結果 アビスパ福岡 1 - 0 浦和レッズ
試合が始まってみると、前嶋が左で、岩崎に関してはなかなか見ない右WBでスタート。相手様シャドーとの兼ね合いに加え、攻撃でも狙いがあったのでしょうが、序盤はそれがハマらず・・・
相手様のキッチリしたブロックに、攻撃の糸口が見いだせず、パスがズレるなど細かいミスも散見されましたね。前半30分ぐらいに前嶋と岩崎を入れ替えるなど、やり方や立ち位置を変えてだいぶ持ち直した感じでしたが、それでも少し嫌な感じもするハーフタイムでした。
後半早々は前に来る相手様に押しこまれますが、村神様の安定感は半端ないのであります。この時間帯で無失点だったことが、一番の勝因かもしれませんね。
そしてキック精度がさらに増していた名古のCKから最後は岩崎!!いや~気持ち良すぎるゴラッソなのであります。厳しい展開のときこそ、セットプレーの威力は甚大ですね。VAR介入で藤本の初ゴールはお預けになりましたが、その後は上島も投入し、危なげなくタイムアップ。
アウェイ新潟戦に続き、さほどうまく行っていない試合でもキッチリ勝ち切れるのは本物ってことですか。
祝5位再浮上!!首位とは勝ち点差1、ますます面白くなってきましたね。
次もホーム、迎えるは強敵横浜F・マリノス様!
さあ、連勝スタートを切った4月、3連勝を目指す次節は、不調とは言え、間違いのなく強敵の横浜F・マリノス様。
厳しい試合になりそうですが、3連勝して一気に首位を狙いましょう!
VAMOS AVISPA福岡!
我らといつもともに!!
ランキング参加中 ↓ よろしければワンクリックお願いします!

にほんブログ村

Jリーグランキング