-
-
2013.3.3 ファジアーノ岡山 vs V・ファーレン長崎
2013/3/5
今シーズンはできるだけこっちも追いかけます。 アビスパの試合に興奮した後、気を取り直して、スカパーのチャンネルを長崎の試合へ。 その時点ですでに1点先制、その後も前半は押してたんだけどなぁ・・・あ、歴 ...
-
-
監督交代・・・
2012/11/21
日曜日の話ですが、J2プレーオフの「2試合とも0-4」には、ほんと驚きました。 この手の試合ってのは、じりじりした試合が多いし、きっと今回も1点差の神経戦になって、最後はセットプレーでGKも攻撃参加・ ...
-
-
V・ファーレン長崎J2昇格
2012/11/17
ついにこの日がやってきました。 V.ファーレン長崎J2昇格。 そう・・・ 我が地元長崎についにJクラブが誕生しました。 十数年前にこのクラブが長崎にあれば、今、アビスパな初老男は存在していなかった・・ ...
-
-
2010JFL 0404 V・長崎0-1町田ゼルビア
2010/4/4
午後時間が空いたので、ポカポカ陽気に誘われて、諫早まで出かけました。 早く見たいと思っていたんですが、アビスパと日程が重なることも多くて・・・今年のV・ファーレン、予備知識もあまりなく初観戦です。 ...
-
-
V・ファーレン VS 佐川印刷
2009/6/1
晴天の日曜日。 今日も一日、予定があるはずだったんですが、午後急に時間があいたため、急遽諫早に駆けつけました。 後援会入会特典のタダ券の有効期限が「21.5.31」。まさに滑り込みセーフで ...
-
-
第32回地域リーグ決勝大会
2008/11/27
ちょっと書くのが遅くなりましたが、無事1次突破。さあ、明日からはいよいよ決勝ラウンドです。 試合会場がなぜ石垣島なのかはよくわかりませんが、とにもかくにもJFL昇格あるのみ。 いろんな意味でプレッシャ ...
-
-
2つ目の「後援会」
2008/5/14
本日、V・ファーレン長崎の後援会に入りました。あまりにもアビスパが?な状態なので、浮気もしくは二股・・・ではありません。 あくまでも「アビスパな」私なので、アビスパが中心なのは言うまでもありませんが、 ...
-
-
kyuリーグ初観戦など・・・
2008/4/27
今日も朝から良い天気。 息子のサッカーの練習もないって事で、家族サービスのつもりで「帆船まつり」でも見に行く予定だったんですが、どうも子供達のリアクションがよくない。ちょうど新聞に「本日、V・ファーレ ...
-
-
もう一つの・・・「残念」
2007/10/31
アビスパの今季昇格が絶たれた10月27日。それとは別に、時を同じくして「昇格」の可能性を絶たれたチームがあります。 V・ファーレン長崎 その日に九州リーグ3位が確定し「全国地域リーグ決勝大会」への進出 ...
-
-
久々に・・・V・ファーレン長崎
2007/6/4
アビスパが連敗を脱出して一息ついたところで、久々にV・ファーレンの話です。 こちらも一回りして、前半戦を終了しましたが、残念ながら既に2敗。順位も3位とライバルのホンダロック、NW北九州の後塵を拝して ...
-
-
九州リーグも開幕。
2007/4/2
九州リーグも開幕しました。いきなりの2連戦なんですね・・・・。 内容はわかりませんが、V・ファーレンも連勝スタートのようです。(結果はこちら)開幕戦は難しいので1-0でもOKとして、2試合目は12点で ...
-
-
開幕前の解任劇
2007/3/27
ちょっとこのニュースには驚きました。 詳しい事情など知る由もありませんが、リーグ戦開始前に解任というのは前代未聞。解任理由もこんなの聞いたことありません。 ちなみにこんな人だったようです。ただ、ライセ ...
-
-
頑張れV・ファーレン長崎
2007/3/8
俊輔は輝かなかったですね。気合い入れて見たときはこんなもんですバルサも負けたし、これで早起きしなくて済みますが・・・・ 話は変わりますが、九州リーグも始まります(日程はこちら)。 V・ファーレン長崎も ...