-
-
2010.0629W杯パラグアイ戦
2010/6/30
終わりましたねぇ・・・ 選手・監督・スタッフ・・・そして、日本代表に関わられたすべての皆様「お疲れ様でした」 90分ではなく、120分です。よく集中してたし、守備に関しては文句なし。連戦でもほぼメンバ ...
-
-
2010.0625デンマーク戦その他
2010/6/25
私も例外になく、寝不足です。う~ん、身体がフワフワしてます。 「寝てから観戦」を選択して、10時30分ごろ布団に入ったんですが、慣れない上、やはり興奮気味なのか全く眠れず・・・。 でも、リアルタイムで ...
-
-
2010.0619オランダ戦その他
2010/6/20
金曜夜遅くに韓国から戻ったんですが、土曜日は朝からバドミントンの試合。 オランダ戦に備え「軽く流す」つもりだったんですが、なぜか目一杯プレーする羽目に・・・。そのまま、昼間っから打ち上げ。う~ん、結構 ...
-
-
テーハミング!!
2010/6/18
「テーハミング!テーハミング!」 やはり17日釜山の夜は赤一色でしたよ。 「どう過ごそうかなぁ」と思っていましたが、結局仕事が終わった後、韓国の皆さんに誘われてバーで観戦。皆さんの熱狂ぶりはかなりのも ...
-
-
いつの間にか・・・
2010/6/12
仕事に追われる日々を過ごしている間にいつの間にかはじまりました。 4年に一度しかみれないこの大会。 子どもが生まれたばかりだった「フランス大会」初めて日本が出た大会だったし、自分は一番思い入れがありま ...
-
-
懐かしの名勝負!
2010/5/23
今日はよう雨が降りました。当然、予定されてた娘の運動会も延期。 時間がたっぷりあったんで、NHK‐BSでやってた「W杯名勝負」見てました。 86年の「アルゼンチンVSイングランド」、決勝の「アルゼンチ ...
-
-
弟から・・・
2010/2/19
「これ、プレゼント」私の愚弟から息子君へのプレゼントです。 横浜FMの山瀬と波戸。 そしてサンガの渡辺大剛。 とりあえず、マリノスは宮崎までキャンプ見に行ったみたい。長崎からは遠いんだけど ...
-
-
代表のことなど・・・
2010/2/16
なんか、すっきりしないですねぇ。 シーズンオフ明けのこの時期の試合。海外組もいない中で、何が一番の目的だったのかよくわかりません。最終メンバーの絞り込み、それとも勝つことが最優先だったのか。 結果が悪 ...
-
-
W杯 最終予選 日本vsウズベキスタン
2009/6/7
とりあえず、時系列順に・・・ これでW杯までは代表を楽しめるってことで、まずはめでたしめでたし。 多少は「審判」の立場も理解するようになった今日のこの頃ですが、にしても、この試合はあからさまだったよう ...
-
-
南アフリカW杯 最終予選 日本vsバーレーン
2009/3/28
最終予選はとにかく内容より結果・・・なので、これでいいんでしょう。 まあ、試合展開もあんなもんでしょう。最終予選にスペクタクルを求める訳にもいかんですし。 個人的にはバーレーンが以前よりいいチームにな ...
-
-
日本0-0オーストラリアなどなど
2009/2/11
今日は朝から晩までサッカー。こんなご時世にこういう休日を過ごせることに感謝せにゃいかんですね。 朝7時からは相変わらず息子のサッカーへ。日曜日にも練習試合が3試合組んであったんですけど、今日は実に4試 ...
-
-
子供の試合から
2009/1/17
ここのところ、週末は子供の試合に付き合わされる事が多いんですが、今日はいい思いをさせてもらいました。 地区予選でも1回勝てるかどうかという状態が続いていましたが、今日はいつもなら簡単に負け ...
-
-
W杯アジア最終予選:日本3-0カタール
2008/11/20
無理せず、録画して朝5時から観戦しました。 職場の人と話をしたら、「ハーフタイムに寝てしまった」とか「2点目が入って安心してこたつで寝てしまった」といった感じの人が多かったんです。1時間半早起きすれば ...
-
-
AFC U-19選手権 準々決勝 日本vs韓国
2008/11/9
土日もお休みなしだったのですが、そんな週末のたった一つの楽しみ。この一戦だけはと試合に間に合うように家に帰りました。そう、そのために「csテレ朝チャンネル」にも入ったのですから・・・。 で結果は「0- ...