アビスパな初老男、徒然な日々

初老の頃を過ぎても・・・



  • ホーム
  • ブログお問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 管理人プロフィール
no image

島の生活

ロードレース&紅葉狩り その1

2007/11/23  

3連休初日です。 息子のロードレースのため、車で1時間ほどかけて島の中部まで出かけました。ちょうど「紅葉狩り」にも行こうと思っていたのですが、方向が同じなので、全部一緒に済ませる事に・・・。 まずは朝 ...

no image

アビスパ

冬来たりなば春遠からじ

2007/11/23  

最近、個人的にもテンション下降気味な事が続いてるんですが、そんなブルーな気分に追い打ちをかけるような話ばっかり。 古賀がヴィッセル完全移籍へ アレックスがJ1柏に移籍 次から次に出てきます。 そして・ ...

no image

サッカー全般

U22北京予選 サウジ戦

2007/11/21  

予選突破おめでとうございます。 0-0での出場決定なんて、なんともこのチームらしいですね。本戦までにもう1ランクレベルアップして、もっともっと楽しませて欲しいものです。 試合に関しては、後半コンディシ ...

no image

アビスパ

GMって・・・

2007/11/21  

この方の「風評」は何度か聞いた事がありますが、実際、自分の中では全く未知数な方です。しかし、事ここに至っては、この方に期待するしかないんでしょう。(もちろん「事ここに至った」説明責任も忘れずに・・・) ...

no image

島の生活

土木の日

2007/11/19  

というイベントに家族で参加してきました。 「十一 → 土」「十八 → 木」。何かの番組の「合体漢字」みたいですが、そう言う事で11月18日は土木の日みたいです。 「土木」らしいイベントがたくさん。まず ...

no image

アビスパ

徳島戦~いまだ光は見えず

2007/11/18  

博多の森、画面越しにも寒そうでした。私はテレビの前で温々と・・・。 試合には勝ちました。 (試合データはこちら)しかし、残念ながら「光」はほとんど見えませんでした。 良くも悪くも両チームの課題が露呈し ...

no image

サッカー全般

U22北京予選 ベトナム戦など

2007/11/17  

オシム監督の事もあって、ここで負ける訳にはいかんでしょう。 で結果は4-0ですか・・・しっかり勝ちました。ただ、最後のPKさえ入っていれば、かなり違ったんでしょうけどね・・・。 今日は平山も出なかった ...

no image

アビスパ

嘆きのクラブ

2007/11/14  

かたやアジア王座に就いたJクラブがあるというのに、どうなんだうちのクラブは・・・。 小林チーム統括部長を解任福岡の新チーム統括部長に田部氏 シーズン当初から強化部とリティのズレはハッキリしていましたが ...

no image

バドミントン

第59回長崎県民体育大会

2007/11/13  

再び長崎から戻りました。ちょっと疲れてます 金曜日から仕事と私用がごちゃ混ぜでしたが、何とかスケジュールどおり終わりました。とりあえず「県民体育大会」の結果を少し詳細に報告します。 この大会に出るのは ...

no image

アビスパ

漂う船

2007/11/11  

長崎から帰って、空港から直接息子のフットサル大会を見に行って、家に着いたのは5時過ぎ。 結果的に今日のセレッソ戦は後半しか見ていません。でも、それで十分でした。難破船が漂流しているような45分でした。 ...

no image

バドミントン

試合終了

2007/11/10  

「県体」の試合取りあえず終了しました。 結果は1勝2敗で明日の決勝トーナメントには進めませんでした。まあ、厳しいパートで1勝できましたし、内容もよかったので、個人的には結構満足しています。 先ほど「懇 ...

no image

島の生活

ままならぬスケジュール

2007/11/8  

週末バドの試合なので、明日から長崎です。勝敗はともかく・・・オリンピック精神で・・・と思ってます。 ただ、スケジュール的には誤算だらけです。 試合の前後は休みでも取って・・・なんて思惑が外れて、仕事や ...

no image

アビスパ

聞くことと見ること

2007/11/5  

昨日の天皇杯神戸戦。 試合の映像を全く見れない自分が感想など言えるはずもありませんが、試合を伝える記事が「パワープレイの奇襲(しかも長時間)」というのを目にして、正直「何で自分達のスタイルを貫かないの ...

no image

バドミントン

体育館の話

2007/11/3  

今日もバドの合同練習でした。 練習の状態は相変わらずで、試合1週間前の緊張感・・・とかはあんまりないんですが、まあ、私も「それなりに」頑張ってます。 で今日の練習会場です。       その名も「パー ...

no image

島の生活

年末に向けて

2007/11/2  

こちらの島では11月になった途端寒くなりました。皆さんのところはどうですか? ガソリンの値段が上がったり、自民党が民主党に連立を持ちかけたり、世間ではいろいろと起こっているようですね。こちらの島でも1 ...

« Prev 1 … 109 110 111 112 113 … 125 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク




他のアビスパブログはこちらから

にほんブログ村 サッカーブログ アビスパ福岡へ
にほんブログ村

他のサッカーブログはこちらから

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


Jリーグランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村

最近の投稿

  • 2025.8.31 2025シーズン第28節 vs 柏レイソル戦(28/38)
  • 2025.8.23 2025シーズン第27節 vs 清水エスパルス戦(27/38)
  • 2025.8.16 2025シーズン第26節 vs 鹿島アントラーズ戦(26/38)
  • 2025.8.9 2025シーズン第25節 vs 川崎フロンターレ戦(25/38)
  • 2025.8.6 天皇杯ラウンド16 vs 鹿島アントラーズ戦

最近のコメント

  • 2022.6.4 ルヴァンカッププレーオフステージ vs 鹿島アントラーズ戦(1/2) に サッカー より
  • 2019.8.31 J2リーグ vs愛媛FC vs (30/42) に 初老男 より
  • 2019.8.31 J2リーグ vs愛媛FC vs (30/42) に 初老男 より
  • 2019.8.31 J2リーグ vs愛媛FC vs (30/42) に 博多の初老男 より
  • 2019.8.31 J2リーグ vs愛媛FC vs (30/42) に 央 より

カテゴリー

  • Weblog
  • お店
  • アビスパ
  • サッカー全般
  • バドミントン
  • モブログ
  • 島の生活
  • 日々の生活
  • 未分類
  • 海外
  • toto
  • V・ファーレン長崎

アビスパな初老男、徒然な日々

初老の頃を過ぎても・・・



© 2025 アビスパな初老男、徒然な日々