-
-
2018.4.1 J2リーグ vs 栃木SC(7/42)
2018/4/2
4月になりました。 家族でサカティーとのお別れに臨む予定でしたが、娘のインフル発症や、私自身の仕事の異動も含めた 年度替わりの影響も相まって、遠征を自重。 今季初のレベスタ欠席となりました。 DAZN ...
-
-
2018.3.25 J2リーグ vs 大宮アルディージャ(6/42)
2018/3/26
3連戦最後の試合。 まさに最大の強敵との対戦。 相手様主軸に、豊田スタジアムにいた背の高い外人さんとミカが居るって やっぱ変な感じ・・・ そんなことはともかく、どうしても落とせない、落としたくない1戦 ...
-
-
2018.3.21 J2リーグ vs 東京ヴェルディ(5/42)
2018/3/22
今季初の中3日。 そういった事情もあってか、ターンオーバーもあるのか、初めてお目にかかる選手や 今季初スタメンの選手も。 こういう時って、いつもあまりうまくいかない印象があるのですが、今日は違いました ...
-
-
2018.3.17 J2リーグ vs ヴァンフォーレ甲府(4/42)
2018/3/18
いわゆる「骨のある相手」様とのミッドウィークを含めた3連戦。 そんな相手様と、攻撃を牽引していたドゥドゥ抜きでどんな試合になるのか、不安よりも 楽しみが多い試合なのであります。 試合が始まっ ...
-
-
2018.3.11 J2リーグ vs ツエーゲン金沢(3/42)
2018/3/13
今シーズン初のアウェイ。 ということで、シーズン初のDAZN観戦であります。 比較的シーズンオフの補強がしっかり進んだ印象のある相手様。 昨年のアウェー戦はシーズンベストといえる内容だったけど、ホーム ...
-
-
2018.3.3 J2リーグ vs 京都サンガ(2/42)
2018/3/4
前節に引き続きのホームゲーム。 予報から少し気温も上がるのかと思いきや、開幕戦同様の冷え込み。 前半の試合内容、先制ゴールのシーンなど、お客さんの数が半分になった事以外は、前節のリプレーを ...
-
-
2018.2.25 J2リーグ開幕戦 vsFC岐阜
2018/2/27
随分昔のことのような気がする、豊田スタジアムでの死闘から3ヶ月。 雪辱を期す2018シーズン開幕です。 主軸といわれたメンバーがチームを去りましたが、その不安を上回る期待を抱かせるメンバーが 新たに加 ...
-
-
2018新体制スタート!
2018/1/17
皆様、大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。 さてさて、ストーブリーグもほぼ終了し、概ね新メンバーが出揃いましたね。 これほどまでに、チームの屋台骨を支えていた選手が引き抜かれたケース ...
-
-
今年もお世話になりました。
2017/12/31
今年も大晦日がやってきました。 私は名古屋戦のあとも、1週間後にインフルエンザを罹患するなど、色んな事があった今年1年をを象徴するように またまた色んな事が身の周りに発生しております。 こうして大晦日 ...
-
-
2017.12.3 J1昇格PO決勝 名古屋グランパス戦(44/44)
2017/12/6
最後の最後の最終決戦。 ウキウキワクワクするいつもの感覚と異なり、長時間の移動の中、スタジアムが近づいて来るたびに なにか自分も勝手に緊張感がどんどん増していく・・・ スタジアム入りすると会場は真っ赤 ...
-
-
2017.11.26 J1昇格PO準決勝 東京ヴェルディ戦(43/44)
2017/11/29
ここに至る過程は様々でしたが、それぞれの想いを秘めた4チームでの戦いが始まりました。 それにしても、この一戦をこの熊本のスタジアムで見ることになるとは、誰も想像などできないのであります。 久々の3バッ ...
-
-
2017.11.19 J2ファジアーノ岡山戦(42/42リーグ最終戦)
2017/11/20
本来の予定であれば、自動昇格を決めるはずだった最終戦。 予定は大きくずれてしまいましたが、それでも3位確保のため、またプレーオフに勢いをつけるためにも、 この試合の持つ意味は小さくはないのであります。 ...
-
-
2017.11.11 J2松本山雅戦(41/42ホーム最終戦)
2017/11/12
早くもホーム最終戦であります。 前節の勢いを継続し、何が何でも勝って、ライバルチームにプレッシャーをかけたい一戦。 試合前の雰囲気も上々・・・ と思いきやまたもコートチェンジ。 この試合こそ、そんな小 ...
-
-
2017.11.5 J2湘南ベルマーレ戦(40/42)
2017/11/7
大事な大事な1戦でしたが、知人の結婚式とまさかの同時刻キックオフのため、 現地欠席&DAZN録画観戦となりました。 もちろんスマホも一切封印して、事前情報なしでの録画観戦でしたが、こんな試合こそ 現地 ...
-
-
2017.10.28 J2東京ヴェルディ戦(39/42)
2017/10/29
残り4試合。 すべてが決勝戦ですが、諸般の状況からもまさに正念場。 前半は互角の展開でしたね。 ポストに助けられたり、危ない場面も多かったですが、チャンスも作れてました。 ただ、後半は岩下までもがピッ ...