3連敗という厳しい状況で迎えた関東アウェイ連戦の2試合目、相手は勝ち点は同じながらも、このところの右肩上がりに調子を上げている強敵FC東京様。
決して相性の悪い相手ではないのですが、苦しい状況のアウェイゲーム、何とか我慢して勝機をうかがいたいところです。
アウェイFC東京戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは
そんなアウェイFC東京戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・
スターティングメンバー
GK村上
DF小田、奈良、田代、安藤、志知
MF松岡、見木、名古、岩崎
FWウェリントン
サブ 永石、湯澤、橋本、秋野、紺野、藤本、ハナン、ナッシム、シャハブ
GKは村上を継続するなど、連戦ながらスタメン変更は最小限だったでしょうか。トップに高さのあるウェリ、シャドーにスピードのある岩崎起用で、まずはガッチリ守って、シンプルな攻撃になりそうなイメージでしょうか。
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});キックオフから試合全般を通じて
試合結果 FC東京 1 - 0 アビスパ福岡
試合のほうは静かな立ち上がりで、得点の匂いも失点の予感もあまりしない展開。ただ、早々のイエローカードもあり、レッドカードだけが気がかりな状況でしたね。
そのままスコアレスで推移し「何とか前半無失点なら、後半は攻撃的な選手交代で勝負できる」と思っていたのですが、前半終了間際になぜかあっさり失点すると、そこから一気にイエロー2枚で退場してしまう最悪の展開。う~ん・・・
後半は相手様が必要以上に慎重になったせいか、数的不利のわりには危ないシーンは少なく、最少得点差で推移。ただ、こちらも交代直後の選手の負傷交代など、悪い流れは続き、チャンスメイクも少なく・・・最後までセットプレーなどでの一発を期待しましたが、そこも不発で無念のタイムアップ。
それにしてもセレッソ大阪戦の後半から「勝機を見出せない状況」が続いていますね・・・強度が落ちているような気がしますが、どうなんでしょうか・・・
次戦はホーム帰還、相手様は強敵サンフレッチェ広島様
4連敗と今季一番の苦難になりましたが、次戦はホームに戻り中3日で強敵サンフレッチェ広島を迎えての一戦です。ルヴァンカップでの悔しい想いもありますが、今の状況下、チャレンジングに戦い、うちらしさを取り戻すにはもってこいの相手かもしれません。
厳しい試合になるのは間違いありませんが、スタジアム一丸となって、苦境を克服しましょう!
VAMOS AVISPA福岡!我らといつもともに!!
ランキング参加中 ↓ よろしければワンクリックお願いします!
にほんブログ村
Jリーグランキング https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});