初老の頃を過ぎても・・・

アビスパな初老男、徒然な日々

2025.8.6 天皇杯ラウンド16 vs 鹿島アントラーズ戦

さあ、アビスパの蜂月到来!
今月は今季リーグ戦では初戦に負けた相手ばかりが続きますが、初戦は天皇杯ベスト8をかけた鹿島アントラーズ様との一戦です。レギュレーションにより鹿島ホームでの開催で、難攻不落の相手様ですが、タイトルに向けての山場、何としても乗り切りたいのであります。

管理人は天皇杯のために加入しているスカパー!での観戦ですが、負けたら終わりのカップ戦、いつもとは違う緊張感です。

アウェイ鹿島アントラーズ戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは

そんなアウェイ鹿島アントラーズ戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・

スターティングメンバー
GK小畑
DF上島、安藤、田代
MF湯澤、松岡、秋野、紺野、ナッシム、前嶋
FWウェリントン

サブ 村上、奈良、橋本、岩崎、重見、金森、名古、藤本、シャハブ

驚くような変更はありませんが、ナッシムをスタメンに抜擢。両ワイドは湯澤、前嶋で岩崎、藤本はベンチスタート。一発勝負のカップ戦、少し堅めのメンバー構成かなぁという印象です。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

キックオフから試合全般を通じて

試合結果 鹿島アントラーズ 3 - 2 アビスパ福岡
             (延長戦 )

本当に悔しい結果になり、なかなか覚めない脱力感に襲われております・・・(涙)

大事な試合だと誰もが感じているカップ戦の大一番。
独特の緊張感で、立ち上がりから何か硬くなっていたのでしょうか。繋ぐパスは詰まってしまい、ボールへの反応も少しずつ遅れ、相手様の圧力を交わせない状況が続きます。相手様も同様とはいえ、ボールスピードが出ない劣悪なピッチコンディションも、心理的に影響したかもしれませんね。

それでも凌ぎ続ければ、流れが来るのはずなのですが、不運な判定でPK献上。大事な大事な先制点を奪われた挙句、後方部隊がイエロー3枚と、前半途中ではかなりアップアップでしたね。

それだけに雷雨中断明けに前嶋のFWのようなゴールが決まったときは、流れが来たと思ったのですが・・・
唯一うちらしい戦いが出来ていた時間帯に2失点目を喫したのはもったいなかったですね。

さらに小畑のPKストップ&相手様が決め切れない展開からシャハブの起死回生弾と来れば、うちに流れがもう一回来てもいい展開でしたが、延長戦も防戦一方。追いかける展開が続き、体力的な消耗が大きかったのでしょうか・・・

金森の惜別ゴールへの期待、そして最後は守り切ってくれとの願いも届かず・・・
まだまだ鹿島とは力の差があると痛感させられた内容だったとはいえ、PK戦まで残り数分で失点しての敗退は悔しすぎるのであります。

金森選手、オーストラリアでも頑張って下さい!

次は中2日の超過密日程、リーグ再開初戦、アウェイで川崎フロンターレ様との対戦!

広島、鹿島という高い壁を突き崩せず、今季のカップ戦制覇という野望は砕けてしまいました。
しかし、リーグ戦に向け、気持ちを切り替えなければなりません。
リーグ再開初戦は中2日の土曜日、アウェイで長谷部茂利様率いる川崎フロンターレ様との対戦です。

心身ともに少なくはないダメージを負っていると思われますが、何とか食らいついて接戦に持ち込み、勝ち点を奪いましょう。

VAMOS AVISPA福岡!

我らといつもともに!!

ランキング参加中  よろしければワンクリックお願いします!


にほんブログ村

Jリーグランキング
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
  • B!