またしても関東でのアウェイゲームです。相手は抜群の安定感で優勝争いをしている柏レイソル様。
ホーム開幕戦で悔しい敗戦を喫しましたが、きっちりアウェイでのリベンジを狙うのであります。管理人はDAZN前にスタンバイし、勝利を祈ります。
アウェイ柏レイソル戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは
そんなアウェイ柏レイソル戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・
スターティングメンバー
GK小畑
DF安藤、奈良、上島
MF橋本、見木、松岡、紺野、名古、藤本
FW岩崎
サブ 村上、田代、湯澤、小田、志知、重見、颯之介、シャハブ、ウェリントン
柏対策もあったと思いますが、まさかの岩崎ワントップ。志知復帰に颯之介がメンバー入りしましたが、一方でナッシム、碓井、北島、秋野、前嶋が不在。また、ケガ人が増えているのでしょうか・・・
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});キックオフから試合全般を通じて
試合結果 柏レイソル 2 - 1 アビスパ福岡
思った通りの存在感を示していた岩崎の負傷交代に始まり、PKストップ、先制、判定・カード・VAR、終盤の怒涛の攻撃など色んなことがあった試合でしたが、本当に悔しい敗戦になってしまいました。
試合は、柏のビルドアップをかく乱する、狙い通りの展開で始まり、PKストップに加え、うまく先制したので間違いなく良い流れだったのですが・・・やはり時間帯・失点の仕方も含め、前半の終了間際に追いつかれたのがもったいなかったでしょうか・・・
リードされた後も、4バックに変え、交代選手で活性化し、迫力十分の攻めであと一歩まで迫るも無念のタイムアップとなりました・・・
強敵のアウェイであろうが手応えは十分、ただし結果があと一歩という壁をなかなか崩せません。ただ、これを乗り越えれば、ワンランク上に行けそうな気もします。
2つめのPKはやや不運でしたが、安藤の動きはいつもよりぎこちなかったですかねぇ・・・元々コンディションが良くなかったのかもしれませんね・・・こちらも悔しい代表辞退になりましたが、軽傷であることを祈るばかりです。
次戦は2週間後、ホームに迎えるのはセレッソ大阪様!
代表ウィークの楽しみが消滅し、次戦は2週間後ホームでのセレッソ大阪戦様です。怪我人に出場停止で苦しいスカッドではありますが、こんなときこそ地力を発揮し、総力戦で今季初戦の雪辱を果たしましょう。
VAMOS AVISPA福岡!我らといつもともに!!
ランキング参加中 ↓ よろしければワンクリックお願いします!
にほんブログ村
Jリーグランキング https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});