初老の頃を過ぎても・・・

アビスパな初老男、徒然な日々

2025.5.21 YBCルヴァンカップ3回戦 vs カターレ富山

けが人続出の中で迎える過密日程下、平日アウェイ開催のYBCルヴァンカップ3回戦です。相手はJ2のカターレ富山様。

ノックアウト方式のルヴァンカップ、とくにか結果が全てですが、90分でしっかり決着をつけ、次のラウンドで待つサンフレッチェ広島に臨みたいところです。遠方平日アウェイながら、なぜか現地観戦の管理人、少数精鋭のサポーターに混じり勝利を願うのであります。

アウェイカターレ富山戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは

そんなアウェイカターレ富山戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・

スターティングメンバー
GK小畑
DF湯澤、ムンヒョン、井上、橋本
MF重見、秋野、藤本、前田陽
FW佐藤、前田一

サブ 永石、前嶋、安藤、上島、松岡、見木、紺野、岩崎、金森

まさにビックリ仰天のスタメンでしたね、まさかと思った「Wまえだ」をはじめ、ムンヒョン、井上のセンターバックコンビは想像していませんでした。正直に言えば、期待はあるにせよ、試合前はちょっと不安のほうが大きかったですね。

https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

キックオフから試合全般を通じて

試合結果 カターレ富山 1 - 2 アビスパ福岡

静かな立ち上がりでしたが、秋野のロングフィードに呼応した一翔がPKゲット。普段の練習からやっている動き出しなんでしょうね。アウェイゴール裏からは反対側なので、どんな感じで倒れたかわかりにくかったですが、しっかりループを狙っていたようです。PKは蹴った瞬間止められたかと思いましたが、ナイスゴールと言っておきましょう。

Wまえだのもう1人、陽輝くんも頑張っていましたね。なかなか単独で突破とまでは行きませんでしたが、タイトな守備も見られました。

試合もほうは、秋野のテクニカルなゴールで2点目を挙げ、今日は快勝かとも思いましたが、後半の展開はいつもあるあるで冷や汗もの・・・

1点差に迫られ、交代枠を使い切った後でのムンヒョンの負傷などもあり、さらにスリリングになりましたが、スタメン平均23.5歳のヤングアビスパが次にタスキをつなぎました。現地での「博多へ帰ろう」はやはり最高です。

いずれにしても「90分で勝つ」という最大のミッションをクリアし、プレーオフラウンド進出。6月の第1週は忙しくなりそうですね!

次は中2日のリーグ戦、アウェイでセレッソ大阪様との対戦!

次節は中2日の土曜日、アウェイでセレッソ大阪様との対戦です。

厳しい日程が続きますが、現地組&DAZN組一丸となって勝利を収め、久しぶりの勝利を手にしましょう。

VAMOS AVISPA福岡!

我らといつもともに!!

ランキング参加中  よろしければワンクリックお願いします!


にほんブログ村

Jリーグランキング
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-4561151882986276 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
  • B!