アビスパ

2025.4.16 YBCルヴァンカップ2回戦 vs 栃木SC

再びリーグ戦3連勝での「首位」として迎えるYBCルヴァンカップ2回戦です。ミッドウィークのアウェイでの戦いですが、相手は栃木SC様。

お馴染みの監督さんに、古巣となる選手もいますが、ノックアウト方式のルヴァンカップ、油断禁物なのはもちろん、確実に格の違いを見せて駒を進めたいところです。

アウェイ栃木SC戦、アビスパ福岡スタメン&ベンチメンバーは

そんなアウェイ栃木SC戦のスタメン&ベンチメンバーは・・・

スターティングメンバー
GK永石
DF橋本、上島、田代、奈良、岩崎
MF重見、秋野、金森、ナッシム佐藤
FWウェリ

サブ 小畑、前嶋、安藤、松岡、見木、紺野、藤本、シャハブ

最初スタメンを見て、ナッシム・ウェリの重量級前線に期待したいと思っていましたが、そのナッシムがまさかの戦線離脱。
これから連戦というときに、残念な事態になりました。代わりに入った佐藤は楽しみですが、久しぶりの公式戦先発となった奈良のパフォーマンスにも期待したいところです。

キックオフから試合全般を通じて

試合結果 栃木SC 1 - 2 アビスパ福岡

まさにあっという間の、颯之介初ゴールでしたね。ナッシムのアクシデントに、最初のシュートを入れてしまうなんて、何か持っていますね。その後も攻撃面では存在感を発揮。守備の強度やスタミナなど課題を克服して、どんどん試合に絡んで欲しいところです。

このゴールを皮切りに、前半はほぼうちのペース。攻撃の迫力はもう一歩かもしれませんが、ほぼ相手には何もさせなかった印象でしたね。できればもう1点決めてれば全然違ったのでしょう・・・

後半は相手様に多少ボールを持たれましたが、それほどやられる感じもなく時間が経過。ただ、ほぼファーストチャンスで同点弾を喫してからは、相手様にアドレナリンが出て、本当に危なかったですね。

そんな状況で、ラッキーなあの得点。落ち着いて決めた紺野はナイスでしたが、ツキも味方しているようです。安藤まで投入し、何とか逃げ切れましたが、勝つのは簡単ではありませんね。いずれにしても「90分で勝つ」という最大のミッションはクリアです!!

これで、無事3回戦進出。次は名古屋じゃなくて、アウェイで富山なのね。。。

次は日曜日のリーグ戦、アウェイで清水エスパルス様との対戦!

これで3月以降、公式戦は怒涛の8勝1分となったアビスパですが、次節は中3日の日曜日、アウェイで清水エスパルス様との対戦です。

久しぶりの対戦となる相手様ですが、直前の試合では3点を挙げて逆転勝利を収めており、油断できません。厳しい日程もありますが、現地組&DAZN組一丸となって勝利を収め、「首位」を継続しましょう。

VAMOS AVISPA福岡!

我らといつもともに!!

ランキング参加中  よろしければワンクリックお願いします!

にほんブログ村 サッカーブログ アビスパ福岡へ
にほんブログ村
Jリーグランキング

-アビスパ